バックアラウンド系

リシャーボ
回転数3.5 難易度★★★★
動画客観(wmv形式 199kb)
軌道リバース⇒2バックアラウンド⇒シメトリカルハーフガンマンリバース⇒3バックアラウンド
解説中級者の壁です。リバースのあとバックアラウンドを二回行うわざです。
たぶん裏パスReから3バクアラの部分が難しいと思うのでそこだけ単独で練習するといいです。
(リシャーボにリバースが入るかどうかは正式にはまだ決まってません。一応このサイトではリバース入りで解説しています。)

シャフィーボ
回転数 5 難易度★★★★★★
動画客観1(wmv形式 217kb)客観2(wmv形式 208kb)
軌道2バクアラ⇒裏パスRe⇒3バクアラ⇒裏パスRe⇒4バクアラ⇒5シメトリカルバクアラ
解説これが出来れば中級者卒業でしょう。
お待たせしました。ようやく動画が用意できました。勢いあまって二個も用意しました。見やすい方を参考にしてください。

リシャーボリバース
回転数 3.5 難易度★★★
動画客観(wmv形式 154kb)
軌道3バックアラウンドリバース⇒シメトリカルハーフガンマン⇒2バックアラウンド⇒ノーマル
解説リシャーボのリバースです。
正直こちらのほうが楽な気もします。2バクアラリバースがひっかることがあるのでそこを気をつけてください。

シャフィーボリバース
回転数 5 難易度★★★★★☆
動画現在はありません。
軌道5裏バクアラRe⇒裏パス⇒4バクアラRe⇒裏パス⇒3バクアラRe⇒裏パス⇒2バクアラRe
解説シャフィーボのリバースです。
なぜかこちらを先に習得してしまいました。と言うよりこちらのほうが簡単です。
たぶん最初の5裏バクアラReさえ出来れば後は楽です。
5裏バクアラReは最初にフェイクトソニックを入れるとやりやすいです。

ハーモニカルリシャーボ
回転数 6 難易度★★★★★
動画客観(wmv形式 244kb)
軌道リシャーボ⇒リシャーボリバース
解説リシャーボとリシャーボリバースを交互に行う技です。両方の技が出来るようならばそんなに難しくありません。